ホテルオークラのチェックインは素晴らしい

ホテルオークラのチェックインは素晴らしい

ホテルオークラのチェックインは素晴らしい 神戸の観光に市内にあるホテルオークラ神戸に今年の二月に泊まった。
ホテルオークラと言えば一応一流の老舗である。
結婚式をここで行った友人はお金持ちの人が多かったぐらい。
親戚にも受けがいいし、外資系に努めている友達は、外国のビジネス客をもてなすときはここにしているという。
なぜならここのチェックイン時のスタッフの対応が素晴らしいというのだ。
チェックインはホテルの印象を一番初めに感じる重要なタイミングである。
スタッフの細やかな心遣い、そして適切な気配りがポイントとなる。
確かにすばらしい。
何よりまず手際が良い。
人がたくさんいないのにスムーズ。
混んでいてもだ。
効率の良いスタッフの動きはさすが老舗といわれるだけある。
笑顔も作っているものではなく自然な笑顔である。
これだけでもチェックイン時のホッとした気持ちのひょい感覚が得られる。
ホスピタリティーも慇懃無礼さがないのが素晴らしい。
特に日本の細やかな心配りは海外にはないことが多いので、外国人はここで日本人独特のしなやかな心配りを感じ心地よい気分になるのではないだろうか。
もちろん人的環境だけでなく、落ち着いたインテリア、調度品、絨毯などの色彩もセンスがある。

日本の伝統

従業員の服もどこか懐かしい感じの制服である。
日本人の私たちにでさえもどこか安心感があり、敷居が高いホテルなのになぜかホッとして入れる雰囲気がある。
それでいてセレブの雰囲気を味わえる。
東京のホテルオークラも何回か訪れたが、見た目も豪華でないし、色彩も派手ではない。
しかし大変落ち着いたたたずまい、内装に日本の伝統を感じる。
チェックインにもゆとりがあるのに無駄がない効率的な配慮であっという間に部屋に通してもらえる。
社員教育なのであろうか。
一流ホテルはスタッフの教育も一流であるということを実感する。
言葉遣いも適切で嫌みがないのが印象的だった。
二月に泊まった時も、豪華ではなかったが、清潔でどこか高貴な感じがする部屋で、しかもしっかりとタオルなどエコな配慮がされている部分もあり無駄がない。
夕食に神戸のレストランを探していたが、ホテルオークラのスタッフは細やかにレストラン情報を伝えてくれたのでこれもまた効率よく神戸の名産品を堪能できた。
ホテルの宿泊代金は確かに安くはないが、今はネットなどでかなりお得な値段で泊まれるようになっている。
またお得な制度を利用してこの日本を代表する素敵なホテルオークラに泊まりたい。

ピックアップ情報